![背景画像](/wp-content/themes/utsukushigaokanishi-hogi_theme/assets/media/images/common/main-bg.webp)
イベント
2024.09.01 UP
10月12日(土)13日(日) 秋祭りが十社宮の境内(自治会館広場)等で開催されます。
![](https://hogi-jichikai.org/wp-content/uploads/2024/06/秋祭り3.jpg)
山内地区の広い範囲でお祭り(驚神社例大祭)が開催されます。
美しが丘西保木地区では地域の方々が集まった祭礼実行委員会が中心となり、自治会、こども会や美しが丘西小学校のおやじの会が支援するかたちで秋祭りが行われます。
宵宮と称する1日目は、十社宮の境内(自治会館広場)で保木大太鼓のお披露目や模擬店が並び、こども神輿のパレードなど賑わいます。
本宮にあたる2日目は、保木大太鼓を地域の皆さまで驚神社(新石川)まで引いていきます。
途中、平崎橋交差点近くのさどや前では3基の神輿が揉み合う圧巻な光景、また、お囃子、獅子舞の伝統行事を見ることができます。両日の日程は以下のとおりです。
1.10月12日(土) 十社宮境内(自治会館広場)
11時~17時 : 模擬店(焼きそば、フランクフルト、飲み物等の販売)
14時~15時 : 子ども神輿のパレード
18時~19時 : 大太鼓が保木地区内を練り歩き
2.10月13日(日) 驚神社および十社宮境内(自治会館広場)
9時~15時 : 大太鼓が驚神社(新石川)に向けて練り歩き
16時30分 : 十社宮境(自治会館広場)で菓子投げ
![](https://hogi-jichikai.org/wp-content/uploads/2024/06/秋祭り01.jpg)
![](https://hogi-jichikai.org/wp-content/uploads/2024/06/秋祭り02.jpg)
一覧に戻る